みなさんこんにちは。
突然ですが、「ヤクルト」は大半の方が飲み物のイメージをお持ちではないですか?!
ここ数年、秋から春にかけて販売されている「カップdeヤクルト」は、“食べるヤクルト”として、スイーツ好きの方から人気の商品です。
ただこの「カップdeヤクルト」は、人気商品にもかかわらず、例年、秋から春にかけての期間限定販売のため、春夏は口にする機会どころか目にする機会もありません。
今シーズンも好評の内に4月末にその販売期間を終了しましたが、お客さまから通年販売を希望する声があるほど人気商品です。
というわけで、完全コピーとはいきませんが、その食べるヤクルトを手作りしてみました。
■Newヤクルト(65ml)・・・4本(260ml)
■ホイップクリーム・・・100ml
■砂糖・・・35g
■ゼラチンパウダー・・・10g
■水・・・50ml
※小さめのマグカップで3個分の分量です。器は普通のグラスでも構いません。 ② 鍋に入れた水を熱し、沸騰後すぐ火を止める。その後ゼラチンパウダーを入れてかき混ぜる。
③ ①の砂糖と混ぜたホイップクリームを②のゼラチンパウダーを溶かした水に入れ、Newヤクルトを入れてよくかき混ぜる。
④ 用意していた小さめのマグカップに注ぎ分けて、冷蔵庫で冷やす。
イメージした通りのプルンとした『食べるヤクルト』の出来上がりです!
Newヤクルトとホイップクリームの甘酸っぱさとプリンのような食感が『食べるヤクルト』ファンも満足できると思います!!
突然ですが、「ヤクルト」は大半の方が飲み物のイメージをお持ちではないですか?!
ここ数年、秋から春にかけて販売されている「カップdeヤクルト」は、“食べるヤクルト”として、スイーツ好きの方から人気の商品です。
ただこの「カップdeヤクルト」は、人気商品にもかかわらず、例年、秋から春にかけての期間限定販売のため、春夏は口にする機会どころか目にする機会もありません。
今シーズンも好評の内に4月末にその販売期間を終了しましたが、お客さまから通年販売を希望する声があるほど人気商品です。
というわけで、完全コピーとはいきませんが、その食べるヤクルトを手作りしてみました。
まだ間に合う!販売期間終了まで1ヶ月!!おうちスイーツにぴったりの『カップdeヤクルト』
材料
■ホイップクリーム・・・100ml
■砂糖・・・35g
■ゼラチンパウダー・・・10g
■水・・・50ml
※小さめのマグカップで3個分の分量です。器は普通のグラスでも構いません。
作り方
① ホイップクリームと砂糖をボウルに入れ、とろみがでるまでよくかき混ぜる。出来上がり
Newヤクルトとホイップクリームの甘酸っぱさとプリンのような食感が『食べるヤクルト』ファンも満足できると思います!!
【前の記事】
ヤクルトレディのお仕事♪ヤクルトレディ表彰式(*^^*)五日市センター【次の記事】
新しい生活様式を楽しもう!「Googleレンズ」を使って、これって何だっけ?も手軽に楽しく解決しちゃいます【アプリ紹介】
ヤクルトレディのお仕事♪ヤクルトレディ表彰式(*^^*)五日市センター【次の記事】
新しい生活様式を楽しもう!「Googleレンズ」を使って、これって何だっけ?も手軽に楽しく解決しちゃいます【アプリ紹介】
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- 【柳井市】同級会などでワイワイできる焼肉店!!「原始Zin」に行ってきました!! - 2025年4月4日
- 【広島市中区】good spoon シミントひろしま店 - 2025年4月2日
- ランチ後の眠気と上手に付き合うためのコツ。自然な体のリズムを活かそう! - 2025年3月31日