みなさんこんにちは。 オリンピックの延期やイベント自粛などの話題もありますが、4月は気分的にも何か新しいことにチャレンジしたいという気持ちにさせてくれる季節ですよね。 今回おすすめするベーカリーショップ レ・ザンジュは、オーソドックスなパン好きも、こだわりパン好きにもおすすめのパン屋さんです。 原材料は、国産小麦を使った香り高いフランスパンや山口県産小麦を使用した天然酵母パンなど、店舗の販売スペース横の工場で、仕込みから成形、焼き上げまでの全ての工程を行っており、焼きたてのパンも楽しめます。
いろいろなメディアでも取り上げられている、全長約1mのポークウィンナーの入った長い長いフランスパン『まほうのつえ』。店舗に入ると目の前に陳列してあり、ひと際存在感がありました。 お客さまが途切れた瞬間を見計らってレジにおられたスタッフの方に、一番の売れ筋商品を聞いてみたところ、『塩バターパン』が人気だと聞きました。塩バターパンもそうですが、私個人的には、ベーカリーショップのパンは値段が高いイメージがあったのですが、リーズナブルなパンが多い印象でした。 毎日の朝食や、ランチ、おやつにディナー、日々の食シーンにぴったりのパンがきっと見つかります。
レ・ザンジュとは?
お忙しい時間にもかかわらず、社長の藤本さんにコメントいただくことができました。創業は100年以上も前で、社長は5代目とのこと。2017年に建て替えた店舗はシックなグレーの外壁と片流れ屋根が特徴的で、駐車場も広く確保してあり、立ち寄りやすいパン屋さんです。お店の雰囲気
明るく清潔な感じと、たくさんの種類のパンがきれいに並べられた陳列棚は、おしゃれな雑貨屋さんのような雰囲気です。お店のこだわり
私自身、ベーカリーショップの社長に話を聞いた経験はなく、目からウロコならぬ耳からウロコな話だったのですが、フランスパンを販売しているベーカリーショップは多いものの、何種類ものフランスパンを販売している店は、それだけ手間ひまをかけている証拠なのだそうです。もちろん、レ・ザンジュさんでは何種類ものフランスパンが販売されています。さらに、フランスパン以外のパンも数えきれないほどの種類が並んでいました。(レ・ザンジュさんのホームページによると、パンの種類はフランスパンを含めて、食パンや菓子パン、調理パンなど200種類以上あるそうです。)イチオシ商品
数あるレ・ザンジュさんのパンの中で、半分無理やり社長にイチオシの商品を教えていただきました。いろいろなメディアでも取り上げられている、全長約1mのポークウィンナーの入った長い長いフランスパン『まほうのつえ』。店舗に入ると目の前に陳列してあり、ひと際存在感がありました。 お客さまが途切れた瞬間を見計らってレジにおられたスタッフの方に、一番の売れ筋商品を聞いてみたところ、『塩バターパン』が人気だと聞きました。塩バターパンもそうですが、私個人的には、ベーカリーショップのパンは値段が高いイメージがあったのですが、リーズナブルなパンが多い印象でした。
お店の場所
JR山陽本線田布施駅から500m徒歩でも6~7分。車の場合も広くて停めやすい駐車場があります。【前の記事】
女性に嬉しいミニサイズのタルト・看板商品はピーキャンタルト・お土産・デザートに!【周防大島町】【次の記事】
家庭と仕事を両立できる!廿日市センターで活躍中☆ヤクルトレディのお仕事密着インタビュー!
女性に嬉しいミニサイズのタルト・看板商品はピーキャンタルト・お土産・デザートに!【周防大島町】【次の記事】
家庭と仕事を両立できる!廿日市センターで活躍中☆ヤクルトレディのお仕事密着インタビュー!
The following two tabs change content below.
最新記事 by (全て見る)
- 【柳井市】同級会などでワイワイできる焼肉店!!「原始Zin」に行ってきました!! - 2025年4月4日
- 【広島市中区】good spoon シミントひろしま店 - 2025年4月2日
- ランチ後の眠気と上手に付き合うためのコツ。自然な体のリズムを活かそう! - 2025年3月31日