こんにちは!化粧品部の中山です。
ご家族のなかに新学期、新生活をスタートされた方もいらっしゃると思います!
我が家も下の子が中学生になり緊張した学校生活を送っています(;・∀・)
私は花粉のピークでお肌がボロボロ、体調を崩すなど今年の花粉シーズンが終わるのをただひたすら待っています…(;_;)
今年は本当に辛いです(+o+)涙
今日は2月25日オープンした小さな定食屋さん、サクラ食堂をご紹介致します♪
サクラ食堂
周南市若宮町の徳山第一ホテル横にオープンしたサクラ食堂。
イタリアンを中心とした創作料理を少しずつ楽しめる定食屋ということでオープン前から話題になっていました!
店内は、カウンター6席、テーブル8席でシンプルで落ち着いた雰囲気になっています♪
メニュー
おすすめのメニューは小鉢に盛られた5種のおかずと、3種の前菜盛、サラダ、ご飯、汁物、漬物が1枚のおぼんで提供される1日8食限定のサクラランチです!
この日、当日予約をして行ったのですがその時にはサクラランチは売り切れと言われていたのですが、なんと奇跡的に1つ余っていました(^^)
本日の日替わりランチもとっても美味しそうです!!
サクラランチ(1日8食限定)
和もあればイタリアンもあり、なにより食材の数がすごいです!!
お味は濃い味でもないですが、しっかり美味しい!!どうやってこの味付けしてるの?と1品1品引き込まれ全てに満足です♪
本日の日替わりA
長州鶏のハーブロースト
本日の日替わりB
白身魚とエビのクロケット タルタル添え
なんとも、器がお洒落すぎます!!
サクラランチ同様、お味も器も和?洋?と不思議な感覚…
本当に美味しくて満足です!
チョコプリン ベーリーソース
想像していた定食屋さんではなく、お洒落なレストラン…の料理を頂いたようなとっても美味しく体にも優しいお料理ばかりでした!!
これは行ってみる価値アリですよ♪♪
お店情報
サクラ食堂
住所:周南市若宮町1丁目32
電話:050-8883-6098
定休日:火曜日
時間:11:30~14:30/18:00~23:00(要予約)
公式Instagram:サクラ食堂(@sakura2024.123) • Instagram写真と動画
春のスキンケア
冒頭でも少し触れましたが、今年の花粉は酷く私のお肌は赤くただれたような感じになりゴワつきがひどくなりました(;_;)
これは、本当に自分のお肌なの?とビックリしましたが、春の丁寧なスキンケア、トリプル洗顔の大切さを改めて実感しました。
そして私が気を付けたこと、それはクレンジング、ウォッシングにプラスして角質ケアです!!
角質ケアってどんなお手入れをしたらよいと思いますか?
マッサージ?パック?でも時間もないし手間もかかるし…毎日はできないかなと思っている方も多いのではないでしょうか。
ヤクルトには時間も手間もかからない、角質ケアがあるんです(^^)/
角質とは
角質とは皮膚の一番外側を覆っているものです。人間の皮膚は角質が重なった角質層でできています。
ターンオーバーによって一番外側の角質は死んだ細胞になり、この不要になった角質が溜まっていくと、人の肌はザラついたり、くすんだり、毛穴の詰まりの原因になったりします。
結果的に、ニキビの肌トラブルに発展したり、いくら保湿してもなかなか肌が潤わない…という乾燥の原因になったりします。
なのでこの角質は除去する必要があります。
スキンクリアリキッド
スキンクリアリキッド
120ml 4,400円(税込)
ヤクルトスキンクリアリキッド(ふきとり化粧液)は、洗顔のあとの乾燥しがちなお肌に、うるおいを与えながら、メラニンをふくんだ古い角質などを取り除き、あとから使う化粧品のなじみをよくします。
使用方法
洗顔後、適量(500円硬貨大)をコットンにふくませ、お顔全体をやさしくふきとります。とくに、目のまわりなどの皮フの薄いところは、軽く滑らせるようにして使用します。使用後、化粧水・乳液などでお肌を整えます。
まとめ
スキンクリアリキッドなら、化粧水のように軽くコットンでふき取るだけで簡単に角質ケアができます!
そのあとの化粧水の浸透が全然違います!
私はコットンパックでしっかり保湿しお肌を整えました。ゴワついていたお肌も1週間くらいで元に戻り、角質ケアは大切だなと思いました(;’∀’)
そして、しっかり保湿することで夏に日焼けにくいお肌作りにもなりますね♪
この春は角質ケアと取り入れてみてください!(^^)!
お問い合わせ
- 美容・肌悩みに関することはお近くのサロンまで気軽にお越し下さい♪
- お問い合わせ・商品注文は ⇒ お問い合わせフォーム
◆住所:広島市佐伯区八幡4-4-3
◆電話:082-208-5133
◆住所:廿日市市宮内311-1
◆電話:0829-38-7102
◆住所:大竹市油見3-20-19
◆電話:0827-53-4861
◆住所:岩国市室の木町1-1-32
◆電話:0827-23-1705
◆住所:柳井市南町7-9-6
◆電話:0820-23-1438
◆住所:熊毛郡平生町竪ヶ浜570-3
◆電話:0820-56-6502
◆住所:下松市潮音町4-8-1
◆電話:0833-44-5828