こんにちは!!!化粧品部の山口です!(^^)!
今年もよろしくお願いします(._.)
今年もコロナ禍でマスク生活が続きそうですが、皆さんお肌の調子はいかがですか???
「マスクをつけていると、ニキビのようなプツプツができてしまって・・・」
「マスクが触れてる所がかゆい・・・」
など、マスク着用による肌荒れ、”マスク荒れ”を引き起こしている方が多いのではないでしょうか???
実際にエステ施術をしていると口周りが乾燥して肌が荒れている人が多いです。
又、来店者から「ほうれい線が気になる・・・」というお声もお聞きします。
”マスク荒れ”による症状と原因
”マスク荒れ”による症状
- マスクが触れている部分が痒くなったり、ヒリヒリする。
- マスクをつけていると、口の周りが赤くなる、ニキビのようなプツプツができる。
- マスクを外すと肌が乾燥しているように感じる。
実際に乾燥していると自覚している方の診断結果(画像1)
肌状態:乾燥している(キメがながれている)
普段からスキンケアをしっかりされてる方の診断結果(画像2)
肌状態:保湿ができているのキメが整っている
”マスク荒れ”の原因
主な原因は、マスク着用によって起こる「蒸れ」「摩擦刺激」が関係しています。
私達の正常な皮膚には、皮膚をみずみずしく健康に保ち、外的刺激から守るための「皮膚のバリア機能」が備わっています。皮膚のバリア機能は、皮膚表面を覆う「角質層」と皮脂でできた天然のクリームである「皮脂膜」のコーティングでできていますが、マスクによる「蒸れ」と「摩擦刺激」がこの皮膚のバリア機能を低下させ、肌荒れをおこします。
【マスク内の蒸れ】
感染対策においては、マスクの縁を顔に密着させ、口や鼻から吐く息が外に漏れないよすることが大切です。吐く息でいっぱいのマスクの中は、湿度上がり、常時皮膚が、蒸れた状態になります。長時間マスクの中が、蒸れていると、皮膚表面の角質層はふやけて、皮膚のバリア機能が低下します。また、湿った状態は、ニキビのもと、アクネ菌が増殖してしまいます。
そして、そこに追い打ちをかけるのがマスクによる「摩擦刺激」です。
マスク着用中の表情の動きや、マスクの着脱によって、皮膚とマスクの間には常に摩擦が生じ、肌にストレスがかかっている状態になります。蒸れてふやけた皮膚は、摩擦にも弱いので、さらに角質層が傷ついてしまうという悪循環になります。
《要注意》
お肌が蒸れでふやけている時に、マスクを外すと皮膚が急に乾燥した空気にさらされることになり皮膚のうるおいが一気に抜けて、皮膚のバリア機能に大きなダメージを与えてしまいます。
”マスク荒れ”を予防するには
皮膚に触れる部分が堅いものや、ゴワゴワ・チクチクした素材のものは避け、着用して不快感のない肌にやさしい素材のマスクを選ぶといいです。不織布マスクの着用を求められるようになってきてますが、皮膚とマスクの間に綿素材のガーゼを挟むのも良い方法です。小さいマスクを無理につけると、皮膚を圧迫し、皮膚トラブルが起きやすくなります。大きすぎると感染予防に役立ちません。自分に合ったサイズ・形式のマスクを選びましょう。
日々の丁重なスキンケアが重要
基本的なスキンケアも重要です。マスクをはずした後は、やさしくW洗顔をし、皮膚を清潔に保ちましょう。
マスク着用にる刺激や摩擦よって蒸れたお肌が乾燥して敏感な状態になっているので、すぐに保湿をし、皮膚のバリア機能を回復させることを習慣にしましょう!
感染予防にはウィルスに対する抵抗力を維持・強化させること
免疫力が低下すると感染症にかかりやすくなります。なので、免疫力を高く保つことが大切です。日々の生活・食事のなかで免疫力を上げる習慣を少しずつ取り入れて、免疫力の高い身体を作っていきましょう!
- 腸内環境を整える
ヤクルト1000 - 善玉菌を増やす食品を積極的に取り込む。
ごはんをしっかり食べる。パンよりごはんのほうが、消化が良く便量を増やし便秘改善に役立ちます。 - 発酵食品
みそ・納豆・ヨーグルト・甘酒・乳酸菌を増やしおなかの調子を整える。 - 食物繊維をとる
ごぼう・ブロッコリー・キノコ類・海藻類 - 身体をあたためる食材
生姜・玉ねぎ・ごぼう・かぼちゃ - 基礎代謝をあげる
ウォーキング・ラジオ体操・ストレッチ・入浴時・お風呂にゆっくりつかる。
感染症予防にはマスク・手洗い・うがいはもちろんですが、上記のことを1つでも意識的に取り込んでみてくださいね(^^)
お問い合わせ
- 美容・肌悩みに関することは、お近くのサロンまでお気軽にお越し下さい♪
- お問い合わせ・商品注文は ⇒お問い合わせフォーム
- フェイシャルエステの予約は ⇒予約フォーム
【 五日市北サロン 】
◆住所:広島市佐伯区八幡4-4-3
◆電話:082-208-5133
◆住所:廿日市市宮内311-1
◆電話:0829-38-7102
◆住所:岩国市室の木町1-1-32
◆電話:0827-23-1705
◆住所:柳井市南町7-9-6
◆電話:0820-23-1438
◆住所:熊毛郡平生町竪ヶ浜570-3
◆電話:0820-56-6502
◆住所:下松市潮音町4-8-1
◆電話:0833-44-5828
最新記事 by (全て見る)
- 心も体もぽかぽかに!ゆ~ぽっぽで楽しむ大衆演劇♪剣戟はる駒座を観劇してきました! - 2024年11月24日
- 【パラビオ倶楽部・東エリア】五日市の『さかなや-sakanaya 』でビューティーディレクターによるライブレッスンを開催!! - 2024年11月22日
- 【廿日市市宮島】見晴らし抜群のカフェ『伊都岐珈琲天心閣』 - 2024年11月20日