やまとーヤクルト奮闘記|広島市・廿日市市・岩国市のお役立ち情報 Menu

【廿日市】SDGsで地域活性化!ナガスタ☆アップサイクル

こんにちはー!やまとーヤクルト保健師の赤木です(*’▽’)

連日、真夏日が続いておりますが、ブログをご覧のみなさまは、ご体調崩されていないですか?
熱中症を予防するにはのどが渇く前からこまめな水分補給を心がけてくださいね☆

さて、夏休みも後半に突入!☆彡
子どもたちはせっかくの夏休みなのに、昨年に引き続き旅行やイベントは残念ながら、我慢されている方が沢山いらっしゃると思います。近場で夏を楽しむ場所があったらいいですよね!

先日、私は廿日市市津田で開催されたナガスタ夜市に母と遊びに行ってきました♪

「ナガスタ夜市」のワークショップ マクラメブレスレット作りを体験!

夜市で訪れたナガスタですが、地域の人たちのつながりの場として活動されているようです。

今回はナガスタが力を入れている取り組みの一つであるアップサイクルについてご紹介します~!

アップサイクルって何~?

と思った方は是非、本記事をお読みなり、ナガスタに足を運んでみてください(^^)

ナガスタとは?(廿日市市津田)

アップサイクルについてお話する前に・・・

最初に「ナガスタ」についてご紹介します☆彡

左から代表の左官職人の金沢萌さん、DIYの達人しげさん、臨床検査技師(元浅原地域支援員)黒木真由さん

ナガスタって?

「ナガスタ」は空き店舗や空き地が目立つ廿日市市佐伯区津田商店街地域の人たちのにぎわいの拠点として2021年3月にオープン!!

かつては、津田の住民にとって生活の一部であったスーパーマーケット「ナガタストアー」の空き店舗を、代表で左官職人である金沢萌さんをはじめ、当時廿日市市の地域支援員だった黒木真由さん、地域住民の方々の手で「ナガスタ」として名前を改め、復活!★

陳列棚や看板など懐かしさやなじみのある風景は残しつつ、そこに若い人たちのワクワクする情熱が注がれ、様々な世代の人がそれぞれの強みを活かせる交流の場になっています。

SDGsで地域活性化の取り組みを紹介!

住民たちが、これからもその場所に住み続けたいと思える魅力的な町を住民たちの手で造ること・・・

ナガスタでは、様々なSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みがなされているのでご紹介します☆

アップサイクル☆

さて、お待たせしました!☆
ここで、冒頭で述べたアップサイクルについてご紹介します☆

「皆さんは「アップサイクル」という言葉ご存じでしたか?
私はナガスタに行ってはじめて聞きました!

似たような言葉で、リサイクルリユースという言葉があります。
これらは、なんとなく聞いたことがあると思うので先にそちらから整理したいと思います。

●「リユース」(reuse)、こちらは再利用という意味で、不要になったものをそのままの価値で繰り返し利用することです。
スマホのフリマアプリで売買することがこちらに該当します。

●「リサイクル」(recycle)とは、再生利用という意味で、廃棄物をいったん資源まで戻して再生します。
資源に戻すまでに膨大な設備や費用がかかってしまうことが問題にされています。

 

では、「アップサイクルは何か?」と言いますと・・・

 

●「アップサイクル」(upcycle)とは、使わなくなった物を再利用すると点では上記の2つと同じなんですが、さらに手を加え、そのモノの価値を高めたり、新たな価値を与えることをいいます。
例えば、建築などで出た廃材からを作ることが「アップサイクル」にあたります。

ちなみに真逆の言葉でダウンサイクル」もあるんですよ~。
こちらは価値を下げて再利用することで、使用しなくなった衣服を雑巾として利用するなどが挙げられます。

 

資源を最大限に活用するには色んな概念があるんですね~(*’▽’)

 

そして、ここ、ナガスタで廃材などに命を吹き込んでいるのが、津田の地域の方、通称「しげさんです。

建築現場などで出た廃材を利用し、ダイニングテーブル棚、机など大きな家具から、ペット皿の台スマホの台などの小物まで木の温もりが感じられる素敵な作品ばかりです。

こちらは私が実際に購入したしげさん手作りの「ペット皿の台」です。
私の愛犬「やえちゃん」は老犬なので、ご飯が食べやすいように購入しました☆

     ペット皿の台(お皿付き)1200円

実際に使ってみると・・・

台の傾斜がついているので、自然な角度で老犬でも飲みやすそうです(*’▽’)
お皿の形などでも高さの調整をしてもいいですね☆

 

素敵な照明器具を発見!

その名も「アップサイクルライト」!!

「アップサイクルライト」(3900円~4900円)


デザインや光の出方に個性があってとっても素敵ですよね(*^^*)

これらのランプシェードは何からできているかわかりますか~?
よーく見て下さいね!

なんと、使わなくなったお茶碗やコップ、グラス、ビール瓶等なんです!            

         

大人な雰囲気なアップサイクルライトまで・・・

ウィスキーボトルの「アップサイクルライト」

ウィスキーボトルアップサイクルライト!!
瓶のデザインによる光の屈折がおしゃれ~(*’▽’)

 

まだまだ沢山アップサイクル商品あります~

こちらは、廃材のタイルをアートに、木を黒板にアップサイクル~!(^^)!

 

                                              けいちゃんの着物リメイク

こちらは、津田の地域の方が使わなくなった着物をリメイクして作られました♪
着物の生地の手触りや、独特なデザインの小物はどれも味があってどれも世界に1つだけです!

さて、まだまだご紹介したいアップサイクル商品はあります!

気になる方はナガスタに足を運んで、自分だけのアップサイクル商品を見つけてくださいね~(^.^)/~~~

蚤の市(リユース)の紹介

アップサイクル商品以外にも、月に10日ほどの営業日では常時「蚤の市」が開催されて、各家庭で不要になった食器類、陶器、衣類、本、家具、洗剤などが販売されています。

こちらは、不要となった物を必要としている別の人に使ってもらう・・

つまりリユース」の取り組みですね!

セットのお皿もありますよ~

値段は物によってはお気持ち価格なので掘り出しものが見つかるかも!?

「自宅で不要になったけれど、捨てるにはもったいない」という物はここで引き取ることもできるそうです(※状態などの条件あり)

月に1回開催のナガスタ市ではさらに、品ぞろえがよく、他にもイベントが開催されています。

ナガスタ市の様子

コーヒータイムが好きな母と私は、ナガスタ市で、それぞれコーヒーカップセットを購入していました(笑)

早速、お家でコーヒータイム♪(^^)

   左ー私が購入したコーヒーカップセット(100円)、右ー母が購入したティーカップセット(200円)

SDGsで地域活性化

アップサイクル、蚤の市の取り組みはいかがでしたか?

私は、SDGsへの取り組み、単に目標の達成だけではないと思います。

私が何度か伺って感じたのは、

地域の方々がナガスタという場に集まることで「いきいき」とされていることです。

 

日曜大工や、ミシン、手芸、編み物など地域の住民の方がそれぞれ得意とする作品やアイディアを地域の中で発揮する場所をもたらしています。

 

地域の人たちの「つよみ」が活かされる場となり、「生きがい」というエネルギーになる!!

地域の活性化、言葉を換えれば「地域の人たち自身が活気さを増していく」ようにも思います。

8月のイベントをご紹介

他にもナガスタでは、家で不要になった物や廃材などを使ったDIY(日曜大工)のワークショップ英会話交流会、ナガスタ市など、子どもから大人まで様々な楽しめるイベントを開催しているんですよ。
詳しくはイベントカレンダーをご覧ください(^_-)-☆

8月21日(土)開催ナガスタ夜市

月に1回開催されるナガスタ市、7月に引き続き夜市として開催!!

★日時 2021年8月21日(土)16:00~19:30

★場所 ナガスタ(グーグルナビに出ます)駐車場あり(津田商店街ふれあい駐車場

   7月の夜市の様子 

夜市では、出店やワークショップなどのイベントが盛り沢山

7月のナガスタ夜市の詳細は前回記事をご覧ください↓↓

廿日市津田「ナガスタ夜市」7月17日(土)開催!親子で夏の思い出作り!

気軽に健康相談ーまちの保健室開催

ナガスタでは地域の住民の方が元気で楽しく過ごせるようにヘルスケアの取り組みもされています

●まちの保健室 開催予定

 8月7日(土)、8月28日(土)9:00~12:00

病院に行くまではないけど、ちょっとした健康のお悩みを、ナガスタのついでにご相談されてみてください。

ナガスタに遊びに行ってみよう!

■場所:ナガスタ 廿日市市津田4191-6(旧ナガタストアー)

■お問合せ:080-7998-9455(代表:金澤さん)

■ホームページ: Upcycling & Work & Health care 合同会社ことらぼ

ヤクルト健康教室もSDGsで地域活性化☆

ヤクルトでは、健康で楽しい生活づくりのお手伝いの一環として、自治会や高齢者のサロン、学校や保育園などの教育機関、子ども会、大学、企業などで健康教室を実施しております。

 

ヤクルトの健康教室は地域の方々に健康情報をお届けし、人とのつながりの場の役割として、地域の皆さまにご好評を頂いております。


市民講座や高齢者のサロン、保育園、小学校、中学校、大学など年間約300件実施しています。

健康教室のテーマは「一般・シニア・企業向け(左)」と「教育関係向(右)」で、ご用意しております。

学校では、学校保健安全委員会などでもご利用頂いています。

内容は、「ウン知育」、「骨育」、「食育」、「眠育」、「おやつ」についてなど多様なテーマを取り揃えております。

  • メディア機器や睡眠について話して欲しい・・・
  • 親子講座(PTC)で利用したい

などご要望に合わせてアレンジすることも可能なのでお気軽にご相談下さい。

オンラインでの健康教室も受け付けています

感染面が不安でオンラインで授業をしてほしい・・・

という学校機関のご要望にお応えして、オンラインでの健康教室がご利用できるようになりました!

オンラインでの無料出前講座についての詳細は以下の記事をご覧ください☆

山口県・広島県でオンライン健康セミナーなら『ヤクルト無料出前講座』

健康教室のお問合せ

山口県東部ヤクルト販売株式会社
■住所:山口県岩国市室の木町1丁目1-31
■電話番号:0120-67-8960
■担当:赤木
※健康教室の開催可能地域は、弊社販売エリア内になっております。
広島市佐伯区、廿日市し、大竹全域、広島市西区の一部地域、山口県岩国市、和木町、柳井市、周防大島町、平生町、田布施町、上関町、光市、下松市、周南市の一部地域
詳しくはお問合せください。

まとめ

今よくで耳にする「SDGs」は、楽しく地域活性につながっているんですね!!

長くなりましたが、多様な世代が楽しむことのできる地域の交流の拠点ナガスタへお気軽に遊びに行ってみて下さいね(^^)

そして、地域の方々の健康活動にヤクルトの健康教室」を是非ご利用ください!

今後のブログでも「地域の活力を感じるおもしろスポット」を開拓してご紹介していきたいと思います!(^^)!

 

長くなりました、最後までお読みいただきありがとうございました♪