みなさんこんにちは。
やまとーヤクルトの小沼です!
「食欲の秋」という言葉どおり、食欲が増してくる今日この頃。私も多分に漏れず「美味しいものを食べたい!」という欲求が高まっています(笑)
そこで今回は先日行ってきた、牡蠣を自分で焼いて食べられるお店『島田水産』の紹介をしたいと思います!
島田水産
場所は廿日市市グランヴィリオホテル宮島近く、国道2号線のわき道を入ってすぐのところに、お店を構えており歴史を感じる佇まいです。
お店に入ってすぐにメニューの看板がありますが、でかでかと書かれている「焼き牡蠣1キロ」の文字!
すごい期待が持てます!
島田水産の魅力 1.オーシャンビュー
「広島と言えば牡蠣」っという漠然としたイメージを持っていた私が、数あるであろう牡蠣屋さんから島田水産を選んだ理由は2つあります。
1つ目は「オーシャンビューで食べられること」です!
まず、お店で会計(前払い制です)を済ませると奥へ行くように案内されます。
しばらく歩くと、海の上に作られた小屋がっ!!実はここで食事ができるのです!
小屋からは海と宮島を一望できます!
島田水産の魅力 2.牡蠣を自分で焼く
そして選んだ2つ目の理由は「牡蠣を自分で焼いて食べられること」です!
案内された小屋で炭火を使って、自分で焼くことができます!
オーシャンビューを見ながら自分で焼いて食べられて、アウトドア気分を味わえます。家族連れなら、より楽しめることうけあいです!
実際に焼いてみた
早速牡蠣1キロを焼いてみました!
ちなみに、焼き方などは紙で渡してくれます!
焼き方に沿って焼いていると、じょじょに蓋が開いてきました!
そして、焼きあがった牡蠣がこちら!
しっかり開いて、外身はきつね色ですね。
開いてみると、ホクホクとしたきれいな身が!!
さっそく口にほおばると、焼いた熱さが残りつつ牡蠣独特の旨みが口の中に広がり絶品でした!最高です!
その他
島田水産ではその他、牡蠣の販売や水揚げ体験もしています。
下記の島田水産HPに詳細が載っております。
お土産や家族との思い出にこちらも試してみてもいかがでしょうか。
お店へのアクセス
住所:広島県廿日市市宮島口西1丁目2-6
電話(代表):0829-56-2004
営業時間:10:00~20:30
URL:https://shimadasuisan.com/
最新記事 by (全て見る)
- スマホ断ちで快眠生活!寝る前の習慣で睡眠の質を向上させよう - 2025年4月7日
- 【岩国市】話題のサンドウィッチ屋さん「アップライズ」の魅力に迫る! - 2025年4月6日
- 【柳井市】同級会などでワイワイできる焼肉店!!「原始Zin」に行ってきました!! - 2025年4月4日