みなさんこんにちは!やまとーヤクルト下松エリアの吉田です。
最近は日中は太陽もまぶしく、すっかり 夏 ですね!
春からいきなり真夏!?と体もビックリ
山口県もようやく梅雨入りが発表されました。
【tenki.jpより引用】
これから夏の始まり…なんですが、
あつ〜い夏を迎える前に、まず梅雨時期の寒暖差や気圧の変化にやられて体調を崩してしまう方も多いと思います。
今日はそんな梅雨時期に、おすすめな簡単に取り組める『梅雨の体調不良対策』をいくつかご紹介したいと思います。
なぜ、梅雨時期に体調不良がおきるのか?
気温差による体調不良
● 体温管理をするのは自律神経です!
変動の大きいこの時期は「肉体的」「精神的」にも疲労が出やすい時期になっています。
気圧の変化による体調不良
● 気圧の変化は体を緊張させやすい!
気圧の変化を感じ取るのは耳の奥にある「内耳」。
自律神経との関係も深く体の緊張を生みやすくなります。
頭痛・めまい・耳鳴りなど、頭の症状が増えることにも関与しています。
湿度の変化による体調不良
● 体内の水分バランスが乱れやすい!
代謝にも関係のある自律神経は、「高湿度」が続くことで疲弊していきます。
気温だけではなく、湿度が高い日に血行不良から冷えを感じる方もいますよね…
では、どのようにして体調不良を克服したらいいのでしょうか?
梅雨の体調不良対策
耳マッサージ
①両耳を5秒引っ張り↔︎離す
②つかんで回す
たったのこれだけ!
耳には110箇所以上もツボがあるそうです!全身の約3分の1のツボが集まってるので、簡単にツボを刺激することができるのです。
自律神経は、身体を活発に動かす「交感神経」と、身体を休める「副交感神経」の2つからなり、それらがバランスを取りながら全身の活動をコントロールしています。自律神経の働きが乱れると、頭痛、めまい、肩こり、不眠、イライラなど実に様々な不調となって現れるのです。耳をマッサージすると、全身の血流がよくなる効果が期待できます。
また、耳には自律神経に関するツボが集中しています。特に、耳の上部にある神門というツボは自律神経の中枢である視床下部に作用するツボです。この神門を中心にマッサージすることで、自律神経の働きが整えられるのです。
湿度の調節
適温環境では体感しにくい湿度ですが、高温になると感じやすくなります。夏場、とくに蒸し暑さを感じるのはそのためです。
梅雨時期の急激な湿度の変化は、人にとって非常なストレスになり、それが自律神経を乱し、冷えや痛みを感じさせ、憂鬱な気分になっていきます。
しかし、過度な除湿は肌の乾燥や夏風邪の原因にもなりえます。むやみに湿度を取り除くのではなく、40~60%の快適湿度帯を意識して上手に除湿しましょう。
腸内環境を整える
● 発酵食品を食べる
● 繊維質の食べ物を摂る
腸内環境を整えるためにはヤクルトを飲むことはもちろんオススメですが、まずは毎日の食生活を見直してみましょう。
善玉菌を増やす食べ物を積極的に取ることが、腸内環境を整える第一歩。善玉菌を含むぬか漬けやキムチ、味噌、酢、納豆、ヨーグルトなどの発酵食品を日々の食事に取り入れるのがポイントです。
また、これらの善玉菌を含む食品は、海藻・キノコ類や果物、野菜類(大豆、玉ねぎ、ごぼう、ねぎ、ニンニク、アスパラガス)といった善玉菌のエサになる食物繊維やオリゴ糖を含む食品と組み合わせて取ることで、善玉菌を育て、より効果的に腸内環境を整えてくれます。
ただし、発酵食品を食べたからといって、すぐに効果を期待してはいけません。意識的に発酵食品を取り入れ、継続するようにしましょう。
● 飲み物は常温で飲む
暑いからといって冷たい飲み物ばかり飲むと内臓が冷え、消化器官の血液の流れが悪くなり消化吸収がうまくできなくなります。お腹が痛くなったり、便がゆるくなったりする原因の一つになります。
また、冷えた内臓の温度を体温に戻そうと、血液が内臓に多く流れることにより、体の表面の血液の流れが悪くなり、表面の温度を下げるための汗が少なくなります。汗で体の表面の温度を下げているので、汗が少なくなると温度が下がりにくくなり、暑く感じて、また冷たい飲み物や食べ物を摂ってしまうという悪循環になります。
⭐︎ 暑くなると冷たい飲み物に手を伸ばしたくなりますが、2回に1回は常温の飲み物を飲んで内臓の冷えに注意してください。
ストレスをなくす
ストレスをなくす。
これが1番難しいかもしれませんね。
梅雨時期は外に出かけてリフレッシュもなかなかできなかったりするので、おうち時間で上手にストレス発散できる方法を見つけておくといいですね。
いかがでしたか?色々な対策ができますが、耳マッサージなんかはすぐにできるのでとってもおすすめです。
梅雨は夏に向けての準備期間でもあります。
元気に夏を迎えるためにも、梅雨時期の体調不良対策をしていきましょう!