やまとーヤクルト奮闘記|広島市・廿日市市・岩国市のお役立ち情報 Menu

【山口県で就職】前編:山口県東部ヤクルトの社員研修-目指せスキル&キャリアアップ!

 

こんにちは(^^♪やまとーヤクルト・広報の染川です。

穏やかな秋晴れが気持ちの良い季節ですね。一方で、朝晩の冷え込みが進んで寒暖差が激しくなってきました。
体調管理に気を遣う季節ですが、工夫しながら楽しく健やかに過ごしたいものですね。

さて、今回のブログでは入社3年目の私がこれまで受けた研修(社内外)やそれによって成長できたと感じていることについてお伝えしたいと思います。

学生の皆さんにはぜひ、これから本格化する就職活動の参考にしていただければ幸いです。

基礎的研修~入社1年目~

皆さんは何を基準に会社を選びますか?

●給与・賞与
●仕事のやりがい
●企業の成長性や安定性
●企業理念やビジョン
●福利厚生の充実
●研修やフォロー体制の充実

就職で重要視するポイントは人それぞれ違うと思います。入社した後でその順位が入れ替わることもあるでしょう。

実際に働いてみないと、本当の意味で会社の良い部分は見えてきません。

『教育や研修の充実』

この面において、山口県東部ヤクルトは我が社ながら非常に長けていると思います。実際、私は入社して多くの研修の機会に恵まれおおいに恩恵を受けています。

特に大きな影響をくれたものをご紹介していきます。

新人研修&入社後フォローアップ研修

入社後まずは、【新人研修】を受けます。

全国のヤクルトグループの受講者をオンラインでつなぎ、ヤクルト誕生の歴史から商品物流、グループの一員として持つべき心構えなどを学びました。
北海道から沖縄まで、全国にたくさんの同期がいると思うと勇気が湧きませんか!

新人研修の内容は多岐に渡り、『ビジネスマナー』や『ロジカルコミュニケーション』といった実践ですぐに役立つことも学びました。

受講者はオンライン上でチーム分けがあり、意見を交わしたり課題に取り組むなどのグループワークをします。
職場の具体例を交えてのケーススタディだったので、すぐに実践出来たのが良かったです。

相手に簡潔に、かつ正確に伝えることの重要性と難しさを知り、この時から意識するようになりました。

【入社後フォローアップ】では入社以降携わってきた業務ついて振返りつつ、さらなるブラッシュアップを図ります。

配属部門の異なる同期がオンライン上でそれぞれの業務について課題と今後の取組みについて発表しました。

各発表に質疑応答の時間が設けられ、グループ全員からフィードバックをもらえます。アイデアや工夫のヒントを聞くことが出来たことはもちろん、同期の奮闘ぶりも伺えて刺激になりました。

・責任を持って取り組む
・具体的な目標数値を持つ
・実施内容を振返り、改善点を見つける

研修で学んだことを踏まえて、3か月のアクションプランを作成。
月度で実施内容を振返り、次月度に向けて改善出来ることがあれば取入れていきました。

具体的な数値と言語化した目標を持って業務に取り組むことで、苦手意識のあった管理業務への理解度が上がりました。

論理的プレゼンテーション研修

・月次報告を会議で発表する
・上司にプロジェクト結果を報告する

会社で働くようになると、このような場面は日々の業務で幾度となく訪れると思います。

この研修を受ける前は、内容を時間内に上手くまとめることばかりに集中していたように思います。

『プレゼンテーションの最大のゴールは聴衆に行動させること』

相手がプレゼンの内容を十分に理解し、その結果行動するというゴールに導けなければ良いプレゼンとは言い難いということを学びました。

以前から、話を整理して論理的に組み立てることに苦手意識を持っていましたが、グループワークを通して研修の成果を実感することが出来ました。

社内外への情報発信やチーム内での共有に活かしています。

ソーシャルメディア研修

入社後、割と早い段階から広報担当として“インスタグラム”や“YouTube”を運営に携わっています。
入社前は観る専門だった私ですが、今ではメインで更新を担当しているのも研修で学んだことが大きく活かされていると感じます。

SNSの基本からビジネスにおける活用方法まで、自社メディアを運営するのに必要な知識を研修で学んでいきました。

・効果的な写真と文章
・企業のインスタグラム活用事例

写真や情報の扱いは、原理理解だけでなくSNSそのものとの距離を密にしていくことが必要だと感じました。

また、発信コンテンツを決めるにも根拠のある仮定に基づいて企画するという実に綿密なプロセスがあるということを知ったときには世のインフルエンサー様たちの偉大さを思い知った次第です。

情報発信系以外にも、【Google活用研修】で業務効率を高めて組織力を強化している事例を学ぶことで自身のスケジュール管理に役立てることが出来ました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

学んだことを実践で活かせば自身のスキルアップになりますし、さらなるチャレンジに繋がります。

次回は入社2年目の研修ご紹介をしてみたいと思います♪

山口県東部ヤクルト販売株式会社
〒740-0021 山口県岩国市室の木町1-1-31
電話:0120-3-8960-3
(月~金 8:30~17:00/年末年始・盆・日祝除く)

【お問い合わせ】
☛ Webでのお問合せ(フォーム入力)
採用情報はこちら
☛ 採用の流れ・募集要項山口県東部ヤクルト販売(株)HPより)