公開日: 2020年6月23日 - 最終更新日: 2020年8月7日

あなたのエコバックは清潔ですか?これから増えるレジ袋有料化に備えよう!♯おしゃれエコバック

中原 里菜中原 里菜
  • シェア
  • twitter

こんにちは~♪管理栄養士の中原です!

最近、エコバックを持参している方が増えています。私も、会社用かばん・私用かばんに必ず常備しています。7月からコンビ二でもレジ袋の有料化が始まりますので、これからさらに必要となっていくエコバックのお手入れの重要性についてお話したいと思います。

エコバックは使い方次第で不衛生バックに?!

「いつもすぐに畳んでしまうから、洗ったことも拭いたこともない。」という方も多いのでは?

エフコープ商品検査センター「りんご館」の調査で、お持ちのエコバックを洗ったことがるかどうかアンケートした結果がこちらです。

引用:エフコープ商品検査センター「りんご館」

なんと、洗ったことのない方が半数を占めていました。

次に、上記のアンケートに答えてもらった方のエコバックを拭き取り調査し、拭き取った箇所から確認できた菌の個数によって「きれい」「やや汚れている」「汚れている」として分類した結果がこちらです。

引用:エフコープ商品検査センター「りんご館」

汚れている方が6割という結果となっています。

なぜ、こんなにも汚れるのか・・・それは、生鮮食料品や冷えたドリンク類、冷凍食品の結露など、エコバッグに入れる商品の表面には水分がいっぱい。お惣菜のフライ食品からパン粉の揚げかすが落ちたり・・・このような水分や食品かすを放置すると菌が繁殖し、ニオイやカビの原因だけでなく食中毒の原因にも繋がる恐れがあります。また、見た目には汚れていなくても目には見えない雑菌が付着している可能性もあるので定期的にお手入れをする必要があるのです。

お手入れ方法

① 洗濯をする

1番簡単な方法です。洗う前に袋の中に野菜の葉っぱや泥が入っていないか確認しましょう。洗濯した後は裏返しにして乾かせばOKです。

先ほどのエフコープ商品検査センター「りんご館」調査で、洗濯前後の菌数変化を調べたものがあります。

引用:エフコープ商品検査センター「りんご館」

1回の洗濯でほとんどの菌がなくなっています。定期的に、こまめに洗うことでかなりの除菌ができるんですね。

② 洗濯ができない場合、除菌スプレー等で汚れを拭き取る

エコバックの種類によっては、洗濯できないタイプの素材もあるかと思います。そういった場合、もしくは軽く汚れたときなどは除菌スプレーで汚れを拭き取りましょう。また、持ち手や底の部分もよく汚れる場所です。様々なものを触った手で持ち手を持ちますし、レジの荷詰め台も共有の場なので不衛生です。しっかりと汚れを拭き取りましょう。

③ 複数エコバックを用意しローテーションをする

エコバックを何個か持っていれば、うっかり忘れた!なんてことも防げます。予備があれば、綺麗にしたものを常にかばんの中へ入れておくことができますね。また、食料品と日用品など用途によって使い分けるのも、衛生的におすすめです。

まとめ

これから、益々エコバックの需要が増えてくるかと思います。用途によって使い分けることで、より便利さが増す気がしますので、何個持っていても損はなし。近年では、エコバック専門店もできているので、お気に入りのものを見つけて愛用されるといいですね★

来週は、スーパーで食料品を購入した際に「食材を詰めるポイント」をお話しします♪

 

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
中原 里菜
資格:管理栄養士、食アスリートアドバイザー、食育ジュニアマスター
大学を卒業して給食業務に携わった後、2017年4月にヤクルトへ入社しました。主に地域の皆様へ健康教室を行っています。たくさんの方にお会いする機会が多いので、広報活動を通じてヤクルトの中原を覚えてもらえるよう人脈を広げていきます!
https://www.yamaguchikentobu-yakult.co.jp/

月別アーカイブ