公開日: 2023年4月26日

運動不足解消!誰でも簡単ストレッチ・エクササイズ

やまとーヤクルトやまとーヤクルト
  • シェア
  • twitter

こんにちは!やまとーヤクルトです(^^)

「体」にいいこと。って聞いたら、みなさんはどんなことを思い浮かべますか?

「体にいいこと」の1つに運動があります。

体を動かしていると何だか元気になりますよね。

とは言え、動かすまでがねぇ〜なんて少し億劫な気持ちになった方は、動くまでに時間がかかっちゃう人かもしれませんね(笑)

今日は時短で出来るストレッチから、寝転がって出来る足パカ運動・楽しいエクササイズなどをご紹介します(^^)/

※2020年5月16日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2023年4月26日に再度公開しました。

《ストレッチ①》朝起きたら体を伸び伸び~っ!(寝たまま出来るよ♪♪)

出典:anan NEWS

両手両足を伸ばし、上下に引き合うように思い切り伸びをして、全身をストレッチ。

体の歪みをリセットする動きです。

立って行うより、寝た状態で行なうとまっすぐ伸ばせます。

このとき大事なのは、足首を90度状態にすること。

この状態から、かかとを押し出し、両手は組んで頭上にさらに伸ばしながら、思い切り伸びを。

ふくらはぎと膝裏、もも、背中、二の腕、と全身をしっかり伸ばす。【3秒キープ×2回】

《ストレッチ②》家族でラジオ体操!

子どもの頃、夏休みになると首にラジオ体操カードをぶら下げて毎朝、近くのグラウンドまで走ってたなぁ。

ここ1ヶ月、毎朝起きて伸び伸びストレッチの後に続けているのが「ラジオ体操」です。

お馴染みの音楽が流れたら、自然と身体が覚えてるんじゃないですか?

どなたでもできる、簡単な運動だと思います。

ただ、意外と(私も含め(笑))なんとな〜く、こんな感じ~?

で、身体を動かすところありますよね?

YouTubeで「ラジオ体操」と検索すると、定番からアレンジ体操などいろいろ出てきますよ(^^)

第1、第2までは知ってても、第3って知らない方も多いかも?

久しぶりにやると中々ハードですが、体操したーっ!と朝から気分が上がりますよ。

《ストレッチ③》足パカ運動(5セット×1分)

「ストレッチ」と検索するだけでも今は幅広くて悩んでしまいますよね。

腹筋は無いし体は硬いし…ハードな運動を取り入れたら1日で終了~!なんてなり兼ねないです。

寝ながら音楽に合わせて足をパカパカするストレッチがおすすめですよ〜。

ヨガマットがあれば床に敷いて、仰向けに膝を立てて寝転がります。

出典:anan NEWS

足の上げ方は、90度を意識して垂直に!

この時、ここまで足が上がらない方は壁を利用して垂直にしてみると楽にできます。

出典:anan NEWS

足を開く→閉じる(パカパカ)と繰り返します。

このパカパカの間隔を呼吸で例えるなら、

閉じる(息を吸う)→開く(息を吐く)でやってみてください。

出典:anan NEWS

この呼吸の間隔で、腹筋を鍛えることができるんです。

でも私、腹筋がないんです!(笑)

だから初めは「1秒間隔」でやってました(笑)

子供たちに「早っ!(笑)」とめちゃくちゃ笑われてましたが、今は辛うじて3秒~間隔かなぁ?くらいで出来るようになりました。

anan足パカダイエット←こちらで詳しく解説してくれてます。

引き締めは実感できますよ〜!

体を動かしたいならダンスエクササイズ

体を動かす時に楽しむなら、音楽に合わせてダンス♡がおすすめです。

 

まとめ

私自身、体を動かす時の鉄則とまでは言わないんですが、気をつけてやっていることがあります。

それは

「1度にやりすぎない」です。

運動は楽しんで、できる範囲でやる。

「明日は時間が無いから、今日ガッツリやる」は、おすすめしないです。

「時間はないけど、このストレッチはやっとこう」とか、子どもに「一緒に踊ろう♪」と誘ってみるとか。

1日の流れの中に運動を取り入れることが毎日のルーティンになって、自然と体が動けるように続けていけます。

 

ワンポイントアドバイスがあるとしたら、運動する時に「鼻から息を吸って、口からゆっくり吐く」です。

運動と呼吸はワンセットですると、より効果を得られます。

有酸素運動が代謝を促してくれるので、試してみてくださいね(^^)/

 

 

 

  • シェア
  • twitter

月別アーカイブ